お米ウンチク
玄米には賞味期限ってあるの?
たけもと農場ではご質問・ご意見を常時受け付けております。
最近あったご質問
「お米(白米)の賞味期限は分かった。
じゃあ、玄米には賞味期限はあるの??」
A:玄米は、たとえ1年経っても大丈夫!ただし保存状態によります。
白米は、酸化してだんだん味が落ちます。
ですが、玄米は、酸化のペースが遅いので、たとえ去年産のお米であっても、
けっこう美味しく感じるかと思います。2年経っても全然食べること出来ます。
たまに、虫がわいてしまうケースなどがありますが、それは「もう食べること出来ません!」というサインではありません。大丈夫です(^-^)
ただし、玄米なら数年経っても大丈夫とは言っても、条件があります。
それは保存方法!
酸化が進み易いような、暑い場所で保管したらNGですし、ガンガン冷える場所に置いても、結露したら傷む元になりますので、これまたNG!
・・・
「じゃあ、家の中でベストな場所ってどこ??」と言いたくなりますよね。
実はこれが結構くせもので、近年は、常時涼しい場所ってなかなかないです。
昔と違い、エアコンのおかげで冬暖かく、夏涼しい環境が作られているので、
エアコンの入り切りをすることで、家の室温が上がったり下がったりの状況になります。
これは、保存するにはあまり向いていませんね。
その中でも、家の中ならばオススメするのは、湿度の多くない、割とすずしめな場所でしょうか。
台所のシンク下、これはNGですね。湿気多いし。
台所の収納、これはわりと良いです。
日が当らない、当りづらい場所を選んでいただければ良いでしょう。
たけもと農場では、お米を保冷庫にて保管しています。
温度、湿度がちょうどよいように調節し、お米の「美味しい」を長引かせるよう工夫しています。
皆さんもぜひ、「美味しい」を長引かせる方法、探してみて下さい!
(上手な方法ありましたら、ぜひご教授を(^-^)
お米の賞味期限
お米は保存方法によって賞味期限が延びる!?
〜おいしいお米を保つ保管方法とは〜
お米は、保存ができるので一年中食べることが出来るものとして、とおい昔から日本人の主食となりました。
保存がきくので一年中食べることが出来るとは言いましたが、品質を保った上で、というのが条件です。
いわば、お米の賞味期限です。
お米の収穫(稲刈)は8月下旬〜9月下旬。
(地域によって稲刈の時期は異なります。たけもと農場ではこの時期)
ですが、収穫からの時間がお米の賞味期限を決めるワケではないんです。
お米の賞味期限を決めるのは、白米に精米してからの時間です。
お米は賞味期限が記載されていないイコールお米は、ずっと置いてても傷むことがない・・・と思ってません?
お米は賞味期限が記載されていませんが、いつまでも保存できるから記載されていない訳ではありませんよ!
お米、とりわけ白米に精米されたものは、だんだんと味が劣化します。
何ヶ月もほったらかしてても大丈夫なんて代物ではありません!
特に、梅雨入り後は、日持ちが悪くなりがち。
お米も、他の食品とおんなじで傷みやすくなってきますのでご注意!
なので、たけもと農場では、ご注文いただくまでは玄米の状態でお米を保管してあります。
玄米だと、(少しずつ劣化はするものですが、)1年間保存しておいても、まだまだおいしく食べることが出来ます。
しかし、白米に精米してしまったものは、もはや「生鮮食品」と呼んでも過言でない!
それほどデリケートなものなんです。
「農家の人やお米屋さんがずっと白米で保存してると思ってたわ〜」
なんて誤解されていたら、白米はずっと保存がきくものだと思ってしまっても、無理はありませんよね(^-^)
では、白米だと、どれほどの期間のうちに食べきったほうが良いかと言いますと・・・
白米保存の場合
―おいしいのは精米してから2週間まで―
白米に精米してある場合、精米してから時間が経つほど、お米の味は落ちてくると考えてよいと言えます。
精米年月日が表示してあるでしょうから、ご確認下さい!
そして、おいしく食べることができる期限というのは季節によって異なりますが、次のようになります。
冬・・・精米年月日から1ヶ月
春・・・精米年月日から3週間
梅雨以降・・・精米年月日から20日
が理想とされています。
が、エアコンの影響で、お米の保存状態も「冬暖かく、夏涼しく」なっていますので、冬や夏も、精米年月日から2週間ぐらいが良いようです。
エアコンの電源を入れた時と切っている時の温度差も、お米の味を落とす原因と言われています。
夏だと、ご家族の方がいる時はすずし〜くなってても、誰もいない時はサウナ状態・・・なんてこと、ありますよね?
逆に冬は、部屋中快適な温度で、お米の保存場所もあったか〜いってこと、ありますよね。
保存・保管場所は・・・涼しくて、温度差の少ない場所!
お米を保存・保管するのに適した場所というのは、「冷暗所」と言われています。
涼しく、一日のうちで温度変化の少ない場所が良いとされています。
冷蔵庫や、床下収納など、ご家庭の中で適した場所で保管して下さい。
台所が、保管に適していると言われていた時期もありましたが、調理具の熱だったり、湿気だったりが、味を損ねる原因にもなりえます。
特に、精米した後の白米の状態では、生鮮食品として扱っていただければと思います。
たけもと農場では、お米をこだわって保存してます!
〜ご注文頂いてから白米に精米しています〜
たけもと農場では、
ご注文を受けてから白米に精米いたしております。
なので、保存・保管は、玄米の状態で紙袋に詰めて保存しています。
春以降は、保冷庫にて(玄米で)昼夜15度近くで玄米保管しています。
お米を通販で買うのがオススメな3つの理由
お米を通販で買うのがイイ!しかも農家から産地直送がイイ!
そうオススメするには、理由があります。
大きく分けて3つ。
1.鮮度の高いおいしいお米を買うことができる!
2.重い荷物を持ち運ぶ手間がいらない!
3.こだわりのお米を農家からお取り寄せができる!
詳細はこちらから
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
※背景色がピンク色のところは休業日です。
※営業時間は午前9時〜午後5時です。