ご家庭で簡単に本格リゾットを作れるリゾットキット
リゾットMAMMAを開発しました。
お米と具材を炒め、そのあと水を加えて加熱するだけ(約20分)で
本格的なきのこリゾットが完成します!
- ※原材料に小麦、大豆を含みます。
- ※常温で保管できます。
リゾットって、こんなイメージないですか?
-
リゾットはお店で食べるもの!
家で作るなんて無理。家庭の食卓で出せたら嬉しいけど、家でお店みたいな本格リゾットを作るなんて無理…。
-
材料を揃えるのが大変で、
時間もすごく掛かりそう。ポルチーニなんて手元にないし、それだけ買いにいけない…。調理の手間も多くて時間がすごく掛かりそう。
-
家にあるお米で作っても、
食感がベタッとしてしまう。家にあるお米で作ってみたら、ベタっとしたおじやのような食感になり、あまり美味しくできなかった…
リゾットMAMMA なら、
ご家庭で簡単に本格リゾットを
作ることができるんです!
-
Point
01ご家庭で簡単に、
いつもと違う!を演出できる食感が本格的なリゾットなので、おうちにいながらレストラン気分!
「リゾットは作るものっていうよりお店で食べるもの」という先入観も相まって「え〜、おうちでこんなものが!」を演出できるアイテムです。
日々の食卓にはもちろん、記念日やホームパーティー、アウトドアにもおすすめです。サプライズで作れば喜ばれること間違いなし! -
Point
02材料がオールインワンなので
買い足す必要がなく、作り方もとても簡単!たけもと農場の国産イタリア米に加え、乾燥きのこ3種(能登きのこ、イタリア産ポルチーニ、国産ひらたけ)、調味料がオールイン。リゾットを作るために材料を買い足す必要がありません。
お米と具材を炒め、そのあと水を加えて加熱するだけ(約20分)で本格的なきのこリゾットが完成します! -
Point
03国産イタリア米使用で、
お店で食べるような食感!国産イタリア米を使用しており、「炊いてもマズい!」だけどリゾットには好適で、粒感のある仕上がりになります。コシヒカリなど日本の多くの品種でリゾットを作ると、おじやのようなベタっとした仕上がりになり易いですが、国産イタリア米を使えば、アルデンテ!本格的な食感のリゾットを作ることができます。シェフ御用達!コシヒカリと比べると1.7倍の大きさなので、遠目からでも「何あのお米!?」となります。
購入されたお客様より、このような
ご好評をいただいております。
-
説明を見ながらリゾットを作りました。香りの良いきのこがたくさん入っていて、美味しくできました!レストランでしか食べられないと思っていたので、幸せです。
-
本格的な食感と味で、『自分がこんな料理作れるとは』と感激しました!2人前だけど、おかずも楽しみながら食べることが出来て嬉しい。
-
早速料理しました。アルデンテは少し苦手なので、3分長く煮込みました。日本米はお粥になってしまうのでイタリア米最高です。和風の出汁やブルーチーズ味など、色々楽しめそうです。
-
何度食べても美味しい! ついつい買ってしまいます。仕上げにパルメザンチーズと多めの黒コショウをかけるのが定番になっています。そのままで美味しいのですが、今度はアレンジも考えてみようかなと思います。
-
レシピ見てもポルチーニなんて家にないから、こういう(オールインワンな)商品助かるわ〜
-
めちゃくちゃ簡単に作れるけどとても美味しかったです!お店で出てくるレベルですね。
つくり方
ご家庭で準備するのは水とオリーブ油だけ!お手軽に作れる本格リゾット。
材料(1食分)
-
リゾットMAMMA1袋
-
オリーブ油(バターでも可)大さじ2
-
水500cc
-
粉チーズ(お好みで)適量
-
黒コショウ(お好みで)適量
-
01
鍋に材料を入れ、中火で炒める
鍋にオリーブ油とリゾットMAMMAを入れて中火にかけ木べらでかき混ぜながら炒めます。
-
02
水を加えてさらに加熱する
(約3分後)油が全体になじんで、良い香りが立ち上がってきたら、水を加えて強火にします。沸騰したら、部分的に米がおどる程度(弱火〜中火)に火を弱めて13分加熱します。
-
03
できあがり!
さいごは強火にして、焦げ付かないようにかき混ぜながら水分を飛ばせばできあがり!
-
04
盛り付け
火を止め、お好みで粉チーズ、黒コショウ、オリーブ油などを加え、お皿に盛り付けます。
30秒つくり方動画
アレンジレシピ
リゾットが完成するまでの13分間にできる後のせレシピをご紹介
- きのこと玉ねぎの
旨味ぎっしり
バター炒め - ピリ辛トマトの
味変ソース - タコとレモンの
カルパッチョのせ
きのこと玉ねぎの
旨味ぎっしりのバター炒め
材料(1食分)
-
しめじ1/4房
-
エリンギ2本
-
マッシュルーム3個
-
玉ねぎ1/2個
-
バター10g
-
ニンニクひとかけ
-
オリーブオイル大さじ2
-
塩少々
-
酒大さじ1
-
イタリアンパセリ(あれば)少々
-
01
下準備
- しめじ:石付きから外して、1本1本にほぐしておく
- エリンギ:手で細く割く
- マッシュルーム:薄切り
- 玉ねぎ、ニンニク:みじん切り
-
02
ニンニク、玉ねぎをオリーブオイルで炒める
冷たいフライパンにオリーブオイル、ニンニク、玉ねぎを入れて弱火で火をつける。軽く塩を振って、途中時々かき混ぜながらじっくり5分ほど炒める。じっくり5分ほど炒める強火にするとニンニクが焦げるので注意。
-
03
しめじ、エリンギを加えてさらに炒める
玉ねぎがしんなりしたら、火力を中火にしてしめじとエリンギを入れる。キノコはしっかり炒めて香ばしさをプラス。
-
04
マッシュルームを加え、さっと炒める
しめじとエリンギに焼き色が付いたら、マッシュルームを入れる。マッシュルームは生でも食べられるキノコなのでさっとで大丈夫。
-
05
完成
バターと酒をいれてさらに炒めて最後に塩を入れて味を調えて完成!リゾットの上に盛り付けます。
ピリ辛トマトの
味変ソース
材料(1食分)
-
トマト(大玉)1/4個
-
唐辛子3〜4本
-
ニンニクひとかけ
-
オリーブオイル大さじ2
-
塩少々
-
砂糖少々
-
イタリアンパセリ(あれば)少々
-
01
下準備
- トマト:種を取って1センチ角に切る
- ニンニク:丸のまま潰しておく
- 唐辛子:へたを取って中の種を出す(少しだけ辛く唐がらしのさわやかをプラスするときはさやのままで、辛さを増やしたいときは輪切りに)
-
02
ニンニク、唐辛子をオリーブオイルで炒める
冷たいフライパンにオリーブオイル、ニンニク、唐辛子を入れて弱火で火をつける。じっくり5分ほど炒める。強火にするとニンニクと唐辛子が焦げるので注意。ニンニクの風味と唐辛子の辛味を油に移します。
-
03
完成
火力を中火にしてトマトをいれてヘラで潰すように炒めていく。砂糖、塩で味付けして完成!最初は普通に食べて途中からリゾットにかけてお召し上がりください。
タコとレモンの
カルパッチョのせ
材料(1食分)
-
ゆでたこ35g
-
レモン スライス2枚〜4枚(お好みで)
-
レモン しぼり汁小さじ2
-
オリーブオイル大さじ2
-
塩小さじ1/2
-
こしょう少々
-
砂糖少々
-
ディル適当
-
01
下準備
- タコ:1センチ角に切って薄く塩をしておく
- レモン:スライスしたものをさらに4等分に。レモンの量はお好みで
-
02
ソースを作る
ボールにレモン汁とオリーブオイル、塩、こしょう、砂糖を入れてトロッするまでよく混ぜ合わせる。
-
03
完成
タコ、レモンスライス、ディルを入れて味をなじませておく。リゾットの上に盛り付けて完成。
たけもと農場ブランドへの思い
能美市の地で二百年以上、
お米作りに励んでまいりました。
たけもと農場は、能美市の地で三百年以上、お米作りに励んでまいりました。
「徳右衛門」という屋号をこれまで継承し続けたのは、地域の期待に応える姿勢によって成せたのかもしれません。
石川県加賀地方は霊峰白山の雪解け水のお陰で、水に恵まれてきました。
それは、水が命の酒蔵が手取川水系に沿って点在していることからも、分かるかと思います。
ただ、水に恵まれているが故に水害にあいやすく、また、日照が少ないこともあり、お米づくりにとっては素晴らしい立地とは言い難い土地柄ではあります。
そして、大きな面積を抱えていない為、「石川県産のお米」というブランドは、全国でもあまり注目されない立ち位置にありました。
環境で恵まれていない分、
人は工夫する。
あまり収量がとれない土地を嘆くのではなく、その土地で取る!と意を決して、米作日本一賞に輝いた竹本平一、時代はやがて「量より質」にシフトチェンジし、それに順応し良食味米への挑戦をした竹本敏晴の技術を生かし、たけもと農場のお米は、銀座の名店など多くの良店にご愛顧いただいています。
2010年ごろから、国産で初(弊社調べ)のイタリア米を栽培し、多くのシェフからご愛顧いただきました。
「パスタが『かつてはお店で食べるもの、今はご家庭でも楽しむことができる料理』へと変遷したように、リゾットも「お店で食べたのには程遠いな…」というものから、「自宅でレストラン?」となる時代っていいよな〜というロマンのもと、この商品は生まれました。
- ※原材料に小麦、大豆を含みます。
- ※常温で保管できます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
※背景色がピンク色のところは休業日です。
※営業時間は午前9時〜午後5時です。